こんにちは!ラントレマンです!
今回は、新婚旅行でマッスルビーチに行って来たので、紹介と感想を書いていきたいと思います!
昨年の10月に行ってきました、ロサンゼルス!!
ロサンゼルスと言ったら、皆さんは何を思い浮かべますか??
私は迷わず「マッスルビーチ」です!
マッスルビーチとは、トレーニーの聖地!!
人生2度目のマッスルビーチでしたが、
前回行った時は、大学の卒業旅行で、「マッチョが筋トレしてるビーチがあるらしい」
くらいの前情報でしたが、いざ行ってみると
広い砂浜に、見渡す限りの海!!
そして青空の下での筋トレ!!
これぞアメリカ!!
これぞ自由の国!!
これぞマッチョの理想の場所!!
まさにトレーニーの聖地!!
と衝撃を受けました!
その衝撃が忘れられず、新婚旅行の行先を決める際、
ロサンゼルス行きが決まりました!
(もちろん景色の素晴らしさや観光名所などの魅力があったので
妻と行きたいなと思っていました笑)
約9年振りのマッスルビーチでしたが、改めて最高でした!
しかも前回の私と大きく違っていたのが、
大学生の頃は、部活でサッカーをしながら筋トレをしていたので
いわゆる「細マッチョ」でしたが
今の私は、筋トレオールベットのがっつりトレーニーに変貌を遂げたので
マッスルビーチ周辺の下調べを徹底的に行いました!
そして久しぶりの聖地へ足を踏み入れて、散策している間に直感しました。
「あ、俺ここに住みたいわ」
この素晴らしさを皆さんにも共有したいと思い、記事を書くことにしました!
そして偶然でしたが、このブログを打っている
パソコンのトップ画面もサンタモニカでした!笑
前置きが長くなりましたが、マッスルビーチとゴールドジムベニスの情報を
2部作に分けて紹介出来たらなと思います!

マッスルビーチとは?
そもそも「マッスルビーチとは何ぞや?」と思う方もいらっしゃると思いますが、
マッスルビーチとは、ロサンゼルスのサンタモニカからベニスに跨るビーチで、
そこには、砂浜に鉄棒などの筋トレ器具や、ストリートバスケ、スケートボードが出来るエリアが
点在していて、運動が好きな人にはたまらない場所です!
かく言う私も、初めて訪れた瞬間からこの場所が大好きになりました!
サンタモニカビーチ
サンタモニカビーチでは、砂浜の上に鉄棒やつり輪、ディップス等の自重トレーニングが出来るエリアとなっていてトレーニーたちが思い思いのトレーニングを行っています!
また、近くにはサンタモニカピアやルート66の終点があり、観光スポットにもなっています!
ベニスビーチ
ベニスビーチは、ストリートバスケや、スケートボードが出来るエリアを通過すると、
突如として、野ざらしのジムが現れます!!
広さは、バスケットコートくらいでしょうか??
そこは、伝説のボディビルダーのアーノルド・シュワルツェネッガーも
トレーニングしていた場所であり、
多くのトレーニーが体を鍛えています!
そのジムを利用するためには、近くの事務室で10ドル払う必要がありますが、
憧れの場所でトレーニング出来ると考えると、
タダも同然ですね!笑
このジムには、ベンチ台やハーフラックは勿論、様々な器具やマシンがあり、
全身を鍛えることが出来ます!
また現地のマッチョと一緒にトレーニングしたり、
通行人に見られながらトレーニングするのも、
新たな刺激になり、とてもモチベーションが上がります!
通行人も急に現れるジムとマッチョたちに驚き、カメラを向ける人も多くいます!
私がトレーニングした時も、1度閉店まで居たこともありジムに居たのは、
私と妻を除いて、1人しか居りませんでしたが、
カメラを向ける通行人にも、「あそこのジム凄かった!」と思ってもらえるように、
自信満々の表情でトレーニングしました!笑
最後に
以上紹介した2つのエリアは、歩道や自転車等の通行帯が整備されており、景色も最高なので
歩いても良いのですが、3㎞程離れているので、近くのレンタルサイクルを借りて
アメリカ西海岸のカラッとした気候とヤシの木や海を感じながら自転車で走るのも
とてもおすすめです!
今回は、ロサンゼルスのマッスルビーチを紹介させて頂きました!
私は今回の旅行で、ロサンゼルスに住むと言う夢が出来ました!
皆さんも是非、マッスルビーチを訪れ、感動を味わって頂きたいと思います!
それでは、次のゴールドジムベニスの記事でお会いしましょう!!
コメント